初めて夜行バスを使わず飛行機で前日入りと気合十分で行ってきました
神算鬼謀は参加資格がないので午前は烈女に
漢ウイニー使用
1回戦 蜀(後攻)〇
順調に姜から伏皇后に化けたり、麴義で焼いて押きり
2回戦 反計バーン魏(先攻)〇
姜スタートするも相手が清河長公主出して殴れない
こちらは劉曼から趙融で霊帝サーチ相手は1弾程昱、3弾甄皇后配備
この時点で怪しさ爆発だが当日5時までデッキ作りで起きていたため
頭が回らず軍師魏かな~?趙融攻城→馬騰の猛進めくれる→3点ダメージ!ようやく相手
のデッキを把握し董太后から霊帝で甄皇后を確定暗殺
5ターン目に太史慈出して殲滅し相性差で勝ち。
前の試合のおかげでバッチリ目が覚めたものの3回戦に残っているのが弓周泰、
周姫入り呂蒙ワラ、ハーレムで呉と当たるのが確定する
3回戦 弓周泰(先攻)
なんとか先攻とって董太后スタート相手は2ターン目小喬配備の立ち上がり、郭図の走射
で小喬を焼いて返しに周姫で郭図が撤退、さらにこちらも麴義で周姫を焼き返して城を詰
める
先攻6ターン目、相手は城壁1枚と武将2体こちら姜・麴義で手札が姜・麴義・袁紹、姜攻城
→迎撃→姜配備から袁紹配備して効果起動→城壁から何も出ず勝ち。
4回戦 ハーレム(後攻)
相手の2弾孫尚香スタートに対してこちらは姜から順当に配備していいペースで城壁を詰
める、先攻4ターン目孫尚香で姜に攻撃→伏兵伏皇后→雷神の庇護で孫尚香残るも連撃
なしで返しにフルパンで城壁が残り2枚
相手は孫尚香で武将1体とって関索配備して終了、返しにこちら武将2体で袁紹で関索を
疲弊させて馬岱も疲弊系も出ず勝ち
念願の2枚目の称号マットをゲット!別テーブルでは厳島さんも優勝してて、
前回の福岡ではお互いに豪傑を逃して悔しい思いをしてたので嬉しさも倍増でした。
さらに卯太郎さんとかまじろうさんも若武者獲得と関西勢の快挙の報せが!これは勢いに
乗るしかないと思い午後は典軍校尉にエントリー
いざ自分のパックを開けると11弾馬超と旗本孫堅以外かなり弱くて頭を抱えていると運営
から「すべてのカードを4つ左の方に渡してください」とアナウンスが・・・開けてみると
3500武将5枚に国力・計略ともに10枚ずつとバランスよく孫尚香・曹丕天下無双・雷神の
庇護foilなど値段的にも最高のカードプールふと4つ右を見ると身内のアンナさんと
バッチリ目が合う。
勝手にアンナさんの分も頑張ろうと決意していざ対戦に
1回戦 しずく君主(先攻)
2ターン目に配備した11弾諸葛鈴が兵隊を含む4枚をかき集め計略と3500武将の数
で押し切って勝ち
2回戦 半開き君主(後攻)
午前の部で獲得した烈女を互いに敷いてテンション高くスタート
ウイニー気味に動く相手にこちらは牛金スタートで何とか間に合う、舞闘持ちに苦戦するも
武将のサイズを活かして計略を複数撃たせて消耗戦に持ち込み勝ち
3回戦 ADDP@勇心君主(先攻)
こちらの牛金→曹髦スタートに対して相手は4ターン目始動の立ち上がり6ターン目国力
スキップ牛金迎撃強制から朱然で大型を焼きつつ先攻の利を活かして攻城2で押し込み
勝ち
4回戦 櫻維@勇心君主(後攻)
ウイニーの動きで城壁残り2枚まで追い込まれるも持ち堪えて藩皇后や全琮でアドを稼ぎ
つつ横に並べていく、最終的に12対4ぐらいになり投了もらい勝ち
仙台の宴の新星以降マットが獲れず悶絶していたら新年最初の宴でまさかの2枚取り!
最高の結果になりましたが自分でも驚きすぎて実感が湧かないまま帰りの飛行機に乗り、
機内でマットを見てニヤニヤしてたら飛行機が30分遅れて関空に着いてバスの最終便が
無くなるオチで福岡の小宴遠征は幕を閉じました。
神算鬼謀は参加資格がないので午前は烈女に
漢ウイニー使用
1回戦 蜀(後攻)〇
順調に姜から伏皇后に化けたり、麴義で焼いて押きり
2回戦 反計バーン魏(先攻)〇
姜スタートするも相手が清河長公主出して殴れない
こちらは劉曼から趙融で霊帝サーチ相手は1弾程昱、3弾甄皇后配備
この時点で怪しさ爆発だが当日5時までデッキ作りで起きていたため
頭が回らず軍師魏かな~?趙融攻城→馬騰の猛進めくれる→3点ダメージ!ようやく相手
のデッキを把握し董太后から霊帝で甄皇后を確定暗殺
5ターン目に太史慈出して殲滅し相性差で勝ち。
前の試合のおかげでバッチリ目が覚めたものの3回戦に残っているのが弓周泰、
周姫入り呂蒙ワラ、ハーレムで呉と当たるのが確定する
3回戦 弓周泰(先攻)
なんとか先攻とって董太后スタート相手は2ターン目小喬配備の立ち上がり、郭図の走射
で小喬を焼いて返しに周姫で郭図が撤退、さらにこちらも麴義で周姫を焼き返して城を詰
める
先攻6ターン目、相手は城壁1枚と武将2体こちら姜・麴義で手札が姜・麴義・袁紹、姜攻城
→迎撃→姜配備から袁紹配備して効果起動→城壁から何も出ず勝ち。
4回戦 ハーレム(後攻)
相手の2弾孫尚香スタートに対してこちらは姜から順当に配備していいペースで城壁を詰
める、先攻4ターン目孫尚香で姜に攻撃→伏兵伏皇后→雷神の庇護で孫尚香残るも連撃
なしで返しにフルパンで城壁が残り2枚
相手は孫尚香で武将1体とって関索配備して終了、返しにこちら武将2体で袁紹で関索を
疲弊させて馬岱も疲弊系も出ず勝ち
念願の2枚目の称号マットをゲット!別テーブルでは厳島さんも優勝してて、
前回の福岡ではお互いに豪傑を逃して悔しい思いをしてたので嬉しさも倍増でした。
さらに卯太郎さんとかまじろうさんも若武者獲得と関西勢の快挙の報せが!これは勢いに
乗るしかないと思い午後は典軍校尉にエントリー
いざ自分のパックを開けると11弾馬超と旗本孫堅以外かなり弱くて頭を抱えていると運営
から「すべてのカードを4つ左の方に渡してください」とアナウンスが・・・開けてみると
3500武将5枚に国力・計略ともに10枚ずつとバランスよく孫尚香・曹丕天下無双・雷神の
庇護foilなど値段的にも最高のカードプールふと4つ右を見ると身内のアンナさんと
バッチリ目が合う。
勝手にアンナさんの分も頑張ろうと決意していざ対戦に
1回戦 しずく君主(先攻)
2ターン目に配備した11弾諸葛鈴が兵隊を含む4枚をかき集め計略と3500武将の数
で押し切って勝ち
2回戦 半開き君主(後攻)
午前の部で獲得した烈女を互いに敷いてテンション高くスタート
ウイニー気味に動く相手にこちらは牛金スタートで何とか間に合う、舞闘持ちに苦戦するも
武将のサイズを活かして計略を複数撃たせて消耗戦に持ち込み勝ち
3回戦 ADDP@勇心君主(先攻)
こちらの牛金→曹髦スタートに対して相手は4ターン目始動の立ち上がり6ターン目国力
スキップ牛金迎撃強制から朱然で大型を焼きつつ先攻の利を活かして攻城2で押し込み
勝ち
4回戦 櫻維@勇心君主(後攻)
ウイニーの動きで城壁残り2枚まで追い込まれるも持ち堪えて藩皇后や全琮でアドを稼ぎ
つつ横に並べていく、最終的に12対4ぐらいになり投了もらい勝ち
仙台の宴の新星以降マットが獲れず悶絶していたら新年最初の宴でまさかの2枚取り!
最高の結果になりましたが自分でも驚きすぎて実感が湧かないまま帰りの飛行機に乗り、
機内でマットを見てニヤニヤしてたら飛行機が30分遅れて関空に着いてバスの最終便が
無くなるオチで福岡の小宴遠征は幕を閉じました。
コメント