三国志大TCGが終わって
2016年6月29日 TCG全般公式のサポートが終了して、非公認大会も残り僅かになった今
思い出せるうちにサボっていた記録を書いとく
岡山の小宴~覇業finalまでの予定
思い出せるうちにサボっていた記録を書いとく
岡山の小宴~覇業finalまでの予定
初めて夜行バスを使わず飛行機で前日入りと気合十分で行ってきました
神算鬼謀は参加資格がないので午前は烈女に
漢ウイニー使用
1回戦 蜀(後攻)〇
順調に姜から伏皇后に化けたり、麴義で焼いて押きり
2回戦 反計バーン魏(先攻)〇
姜スタートするも相手が清河長公主出して殴れない
こちらは劉曼から趙融で霊帝サーチ相手は1弾程昱、3弾甄皇后配備
この時点で怪しさ爆発だが当日5時までデッキ作りで起きていたため
頭が回らず軍師魏かな~?趙融攻城→馬騰の猛進めくれる→3点ダメージ!ようやく相手
のデッキを把握し董太后から霊帝で甄皇后を確定暗殺
5ターン目に太史慈出して殲滅し相性差で勝ち。
前の試合のおかげでバッチリ目が覚めたものの3回戦に残っているのが弓周泰、
周姫入り呂蒙ワラ、ハーレムで呉と当たるのが確定する
3回戦 弓周泰(先攻)
なんとか先攻とって董太后スタート相手は2ターン目小喬配備の立ち上がり、郭図の走射
で小喬を焼いて返しに周姫で郭図が撤退、さらにこちらも麴義で周姫を焼き返して城を詰
める
先攻6ターン目、相手は城壁1枚と武将2体こちら姜・麴義で手札が姜・麴義・袁紹、姜攻城
→迎撃→姜配備から袁紹配備して効果起動→城壁から何も出ず勝ち。
4回戦 ハーレム(後攻)
相手の2弾孫尚香スタートに対してこちらは姜から順当に配備していいペースで城壁を詰
める、先攻4ターン目孫尚香で姜に攻撃→伏兵伏皇后→雷神の庇護で孫尚香残るも連撃
なしで返しにフルパンで城壁が残り2枚
相手は孫尚香で武将1体とって関索配備して終了、返しにこちら武将2体で袁紹で関索を
疲弊させて馬岱も疲弊系も出ず勝ち
念願の2枚目の称号マットをゲット!別テーブルでは厳島さんも優勝してて、
前回の福岡ではお互いに豪傑を逃して悔しい思いをしてたので嬉しさも倍増でした。
さらに卯太郎さんとかまじろうさんも若武者獲得と関西勢の快挙の報せが!これは勢いに
乗るしかないと思い午後は典軍校尉にエントリー
いざ自分のパックを開けると11弾馬超と旗本孫堅以外かなり弱くて頭を抱えていると運営
から「すべてのカードを4つ左の方に渡してください」とアナウンスが・・・開けてみると
3500武将5枚に国力・計略ともに10枚ずつとバランスよく孫尚香・曹丕天下無双・雷神の
庇護foilなど値段的にも最高のカードプールふと4つ右を見ると身内のアンナさんと
バッチリ目が合う。
勝手にアンナさんの分も頑張ろうと決意していざ対戦に
1回戦 しずく君主(先攻)
2ターン目に配備した11弾諸葛鈴が兵隊を含む4枚をかき集め計略と3500武将の数
で押し切って勝ち
2回戦 半開き君主(後攻)
午前の部で獲得した烈女を互いに敷いてテンション高くスタート
ウイニー気味に動く相手にこちらは牛金スタートで何とか間に合う、舞闘持ちに苦戦するも
武将のサイズを活かして計略を複数撃たせて消耗戦に持ち込み勝ち
3回戦 ADDP@勇心君主(先攻)
こちらの牛金→曹髦スタートに対して相手は4ターン目始動の立ち上がり6ターン目国力
スキップ牛金迎撃強制から朱然で大型を焼きつつ先攻の利を活かして攻城2で押し込み
勝ち
4回戦 櫻維@勇心君主(後攻)
ウイニーの動きで城壁残り2枚まで追い込まれるも持ち堪えて藩皇后や全琮でアドを稼ぎ
つつ横に並べていく、最終的に12対4ぐらいになり投了もらい勝ち
仙台の宴の新星以降マットが獲れず悶絶していたら新年最初の宴でまさかの2枚取り!
最高の結果になりましたが自分でも驚きすぎて実感が湧かないまま帰りの飛行機に乗り、
機内でマットを見てニヤニヤしてたら飛行機が30分遅れて関空に着いてバスの最終便が
無くなるオチで福岡の小宴遠征は幕を閉じました。
神算鬼謀は参加資格がないので午前は烈女に
漢ウイニー使用
1回戦 蜀(後攻)〇
順調に姜から伏皇后に化けたり、麴義で焼いて押きり
2回戦 反計バーン魏(先攻)〇
姜スタートするも相手が清河長公主出して殴れない
こちらは劉曼から趙融で霊帝サーチ相手は1弾程昱、3弾甄皇后配備
この時点で怪しさ爆発だが当日5時までデッキ作りで起きていたため
頭が回らず軍師魏かな~?趙融攻城→馬騰の猛進めくれる→3点ダメージ!ようやく相手
のデッキを把握し董太后から霊帝で甄皇后を確定暗殺
5ターン目に太史慈出して殲滅し相性差で勝ち。
前の試合のおかげでバッチリ目が覚めたものの3回戦に残っているのが弓周泰、
周姫入り呂蒙ワラ、ハーレムで呉と当たるのが確定する
3回戦 弓周泰(先攻)
なんとか先攻とって董太后スタート相手は2ターン目小喬配備の立ち上がり、郭図の走射
で小喬を焼いて返しに周姫で郭図が撤退、さらにこちらも麴義で周姫を焼き返して城を詰
める
先攻6ターン目、相手は城壁1枚と武将2体こちら姜・麴義で手札が姜・麴義・袁紹、姜攻城
→迎撃→姜配備から袁紹配備して効果起動→城壁から何も出ず勝ち。
4回戦 ハーレム(後攻)
相手の2弾孫尚香スタートに対してこちらは姜から順当に配備していいペースで城壁を詰
める、先攻4ターン目孫尚香で姜に攻撃→伏兵伏皇后→雷神の庇護で孫尚香残るも連撃
なしで返しにフルパンで城壁が残り2枚
相手は孫尚香で武将1体とって関索配備して終了、返しにこちら武将2体で袁紹で関索を
疲弊させて馬岱も疲弊系も出ず勝ち
念願の2枚目の称号マットをゲット!別テーブルでは厳島さんも優勝してて、
前回の福岡ではお互いに豪傑を逃して悔しい思いをしてたので嬉しさも倍増でした。
さらに卯太郎さんとかまじろうさんも若武者獲得と関西勢の快挙の報せが!これは勢いに
乗るしかないと思い午後は典軍校尉にエントリー
いざ自分のパックを開けると11弾馬超と旗本孫堅以外かなり弱くて頭を抱えていると運営
から「すべてのカードを4つ左の方に渡してください」とアナウンスが・・・開けてみると
3500武将5枚に国力・計略ともに10枚ずつとバランスよく孫尚香・曹丕天下無双・雷神の
庇護foilなど値段的にも最高のカードプールふと4つ右を見ると身内のアンナさんと
バッチリ目が合う。
勝手にアンナさんの分も頑張ろうと決意していざ対戦に
1回戦 しずく君主(先攻)
2ターン目に配備した11弾諸葛鈴が兵隊を含む4枚をかき集め計略と3500武将の数
で押し切って勝ち
2回戦 半開き君主(後攻)
午前の部で獲得した烈女を互いに敷いてテンション高くスタート
ウイニー気味に動く相手にこちらは牛金スタートで何とか間に合う、舞闘持ちに苦戦するも
武将のサイズを活かして計略を複数撃たせて消耗戦に持ち込み勝ち
3回戦 ADDP@勇心君主(先攻)
こちらの牛金→曹髦スタートに対して相手は4ターン目始動の立ち上がり6ターン目国力
スキップ牛金迎撃強制から朱然で大型を焼きつつ先攻の利を活かして攻城2で押し込み
勝ち
4回戦 櫻維@勇心君主(後攻)
ウイニーの動きで城壁残り2枚まで追い込まれるも持ち堪えて藩皇后や全琮でアドを稼ぎ
つつ横に並べていく、最終的に12対4ぐらいになり投了もらい勝ち
仙台の宴の新星以降マットが獲れず悶絶していたら新年最初の宴でまさかの2枚取り!
最高の結果になりましたが自分でも驚きすぎて実感が湧かないまま帰りの飛行機に乗り、
機内でマットを見てニヤニヤしてたら飛行機が30分遅れて関空に着いてバスの最終便が
無くなるオチで福岡の小宴遠征は幕を閉じました。
このまま11弾発売したら一生書かないと思うので今のうちに
使用デッキ 街亭
1回戦 漢(だまさん)
いきなりの身内戦、1~3ターン目まで順当に武将を出され押し込まれる
なんとか馬謖が5ターン目に間に合いギリギリ耐えきって逆転勝ち。
2回戦 置きタッチ募兵
先行2ターン目に馬岱が出て割とイージーゲーム
相手の関羽を王平と槍術で返り討ちでゲームセット。
3回戦 先駆(紅さん)
目の前に座るのは名古屋のチーム戦決勝でチームメイトを撃破した相手
絶対に負けたくない、伏兵鄧艾から先駆付き張遼パンチで更地にされながらも
粘り強く武将を刈り取っていき息切れさせて勝ち。馬岱出た。
無事予選を抜けて組み合わせ抽選の間に鯛焼き@炎舞さんと雑談した後、座席に着くと対面には鯛焼きさんが!!お互いに見事なフラグ回収に悶絶していると抽選ミスのアナウンスが流れ、謎の握手をして別れましたw
4回戦 不戦勝
前回の福岡に続き豪傑にリーチ
5回戦 威圧(タナカ(そん)@勇心さん)
ここ一番で相性の悪い相手を引く、とうとう4連敗目のじゃんけん負けで後攻 相手牛輔→リカク、カクシ→呂姫→董卓→王異→高順→呂布、こちら5ターン目に気合で王平間に合わせ槍術含めて王平で高順と武将3人を道ずれにするも呂布で力尽きて負け。
負けた後は名古屋から3連続でマットを逃した事実が受け入れられず会場の隅で燃え尽きていました。福岡では自分しか居なかった街亭が大阪の会場で次々豪傑を獲得し、さらに漢中王まで出たのを見て、やるせない気持ちでいっぱいでした。
自分はこのゲーム向いてないのかなとか思いながら死体になっていると登竜門で負けた身内が「次は絶対新星とる!」と言ってるのを見て、新星をとる前の自分の方が一生懸命このゲームに向き合ってたことに気づきました。福岡の小宴は初心にかえってストイックに打ち込むこととゲームを楽しむことを忘れずに2枚目のマットを取りに行きます!
使用デッキ 街亭
1回戦 漢(だまさん)
いきなりの身内戦、1~3ターン目まで順当に武将を出され押し込まれる
なんとか馬謖が5ターン目に間に合いギリギリ耐えきって逆転勝ち。
2回戦 置きタッチ募兵
先行2ターン目に馬岱が出て割とイージーゲーム
相手の関羽を王平と槍術で返り討ちでゲームセット。
3回戦 先駆(紅さん)
目の前に座るのは名古屋のチーム戦決勝でチームメイトを撃破した相手
絶対に負けたくない、伏兵鄧艾から先駆付き張遼パンチで更地にされながらも
粘り強く武将を刈り取っていき息切れさせて勝ち。馬岱出た。
無事予選を抜けて組み合わせ抽選の間に鯛焼き@炎舞さんと雑談した後、座席に着くと対面には鯛焼きさんが!!お互いに見事なフラグ回収に悶絶していると抽選ミスのアナウンスが流れ、謎の握手をして別れましたw
4回戦 不戦勝
前回の福岡に続き豪傑にリーチ
5回戦 威圧(タナカ(そん)@勇心さん)
ここ一番で相性の悪い相手を引く、とうとう4連敗目のじゃんけん負けで後攻 相手牛輔→リカク、カクシ→呂姫→董卓→王異→高順→呂布、こちら5ターン目に気合で王平間に合わせ槍術含めて王平で高順と武将3人を道ずれにするも呂布で力尽きて負け。
負けた後は名古屋から3連続でマットを逃した事実が受け入れられず会場の隅で燃え尽きていました。福岡では自分しか居なかった街亭が大阪の会場で次々豪傑を獲得し、さらに漢中王まで出たのを見て、やるせない気持ちでいっぱいでした。
自分はこのゲーム向いてないのかなとか思いながら死体になっていると登竜門で負けた身内が「次は絶対新星とる!」と言ってるのを見て、新星をとる前の自分の方が一生懸命このゲームに向き合ってたことに気づきました。福岡の小宴は初心にかえってストイックに打ち込むこととゲームを楽しむことを忘れずに2枚目のマットを取りに行きます!
今更ですが
会場ナンバーワン
使用デッキ 街亭
1回戦 伏兵(我行@炎舞さん)
相手は2ターン裏置きのスタート、こちらは諸葛鈴などの小物を出しつつ5ターン目に馬稷配 備から王平出して挑発の流れ大車輪王平でゴリ押しながらゆっくり攻めて勝ち。
2回戦 公孫姓(名前失念)
先手で1t敬哀皇后2t王桃裏置きからANV黄月英配備したら2t裏 に関靖出てきて即後悔す ることに、強気に攻城していくと壁から白馬陣が出る
4t裏に公孫続を槍術訓練で返り討ちから公孫瓉配備で公孫続回収
5t王桃で関靖呼んで相討ちから公孫瓉覚醒、公孫続配備から白馬陣起動で公孫 続連撃くらっ て場が0、手札は敬哀皇后で持ってきた蜀漢のみになる
6t蜀漢で回収した敬哀皇后出して終わり、その裏にフルパンされて反計で2枚 と敬哀皇后の効 果で手札に計略が3枚、相手突撃馬超配備して終了
7tトップが馬超!3連撃かまして場は互いに馬超のみに
関靖と公孫瓉ダブルプレイを王桃と馬稷王平挑発で2ターンかけて処理して投了 もらう。
3回戦決起弓漢(ひまんしたいさん)
先手とって初手が街亭、街亭、王平、王平、国力、の弱い手札
2t諸葛鈴配備するも街亭しかめくれない、相手は1t曹皇后2t司馬徽の流れ
諸葛鈴を焼かれた返しに王桃で司馬徽相討ちするも⑨献帝出てきてジリ貧な展開
馬稷が1枚もめくれず意を決して馬超で突っ込むも武安国と水鏡で返り討ちに
返しに城壁をごっそり持っていかれてPT皇甫嵩が着地する
8tなんとか馬稷を引いて献帝を呼びST徐庶で王美人をケアするが城壁は3枚
孫堅攻城を王平迎撃、武安国攻城王平で相討ちここで相手の国力が表6のみに
ここからトップ姜維などでひっくり返して逆転勝利。街亭の効果が忘れられてなかったら負けてた。
4回戦 不戦勝
5回戦 マナブ(水無月さん)
先手で1t王甫2t街亭3tスキップ、相手1tスキップ2t劉埼3t 諸葛亮でドローの流れで4t馬稷
王平で諸葛亮を挑発から相討ち 馬稷を場に残 さないことを意識して王平でじっくり攻める。途 中馬超に荒らされるもしっかり 馬稷でリカバリーしつつ馬稷は相討ちで逃がす。龐統に王平を 縛られるも馬稷挑 発から王平迎撃でこじ開けていく
終盤自分の場が王平のみ、手札が王平と瀬戸際と王桃で相手馬超疲弊のみ手札が 尹黙で回 収した槍術訓練と何か城壁4枚
時間切れが迫る中、王平連撃で城壁を詰めるもラスト2枚が上から神威乱舞と馬 岱!王桃で 馬超を城壁へ呼ぶも2度目の龐統で王平を縛られ逆転負け
初めてのナンバーワントーナメントは豪傑戦負けで終わりました。
会場ナンバーワン
使用デッキ 街亭
1回戦 伏兵(我行@炎舞さん)
相手は2ターン裏置きのスタート、こちらは諸葛鈴などの小物を出しつつ5ターン目に馬稷配 備から王平出して挑発の流れ大車輪王平でゴリ押しながらゆっくり攻めて勝ち。
2回戦 公孫姓(名前失念)
先手で1t敬哀皇后2t王桃裏置きからANV黄月英配備したら2t裏 に関靖出てきて即後悔す ることに、強気に攻城していくと壁から白馬陣が出る
4t裏に公孫続を槍術訓練で返り討ちから公孫瓉配備で公孫続回収
5t王桃で関靖呼んで相討ちから公孫瓉覚醒、公孫続配備から白馬陣起動で公孫 続連撃くらっ て場が0、手札は敬哀皇后で持ってきた蜀漢のみになる
6t蜀漢で回収した敬哀皇后出して終わり、その裏にフルパンされて反計で2枚 と敬哀皇后の効 果で手札に計略が3枚、相手突撃馬超配備して終了
7tトップが馬超!3連撃かまして場は互いに馬超のみに
関靖と公孫瓉ダブルプレイを王桃と馬稷王平挑発で2ターンかけて処理して投了 もらう。
3回戦決起弓漢(ひまんしたいさん)
先手とって初手が街亭、街亭、王平、王平、国力、の弱い手札
2t諸葛鈴配備するも街亭しかめくれない、相手は1t曹皇后2t司馬徽の流れ
諸葛鈴を焼かれた返しに王桃で司馬徽相討ちするも⑨献帝出てきてジリ貧な展開
馬稷が1枚もめくれず意を決して馬超で突っ込むも武安国と水鏡で返り討ちに
返しに城壁をごっそり持っていかれてPT皇甫嵩が着地する
8tなんとか馬稷を引いて献帝を呼びST徐庶で王美人をケアするが城壁は3枚
孫堅攻城を王平迎撃、武安国攻城王平で相討ちここで相手の国力が表6のみに
ここからトップ姜維などでひっくり返して逆転勝利。街亭の効果が忘れられてなかったら負けてた。
4回戦 不戦勝
5回戦 マナブ(水無月さん)
先手で1t王甫2t街亭3tスキップ、相手1tスキップ2t劉埼3t 諸葛亮でドローの流れで4t馬稷
王平で諸葛亮を挑発から相討ち 馬稷を場に残 さないことを意識して王平でじっくり攻める。途 中馬超に荒らされるもしっかり 馬稷でリカバリーしつつ馬稷は相討ちで逃がす。龐統に王平を 縛られるも馬稷挑 発から王平迎撃でこじ開けていく
終盤自分の場が王平のみ、手札が王平と瀬戸際と王桃で相手馬超疲弊のみ手札が 尹黙で回 収した槍術訓練と何か城壁4枚
時間切れが迫る中、王平連撃で城壁を詰めるもラスト2枚が上から神威乱舞と馬 岱!王桃で 馬超を城壁へ呼ぶも2度目の龐統で王平を縛られ逆転負け
初めてのナンバーワントーナメントは豪傑戦負けで終わりました。
今さらですが結果だけ
午前の部
狼顧(長坂)○○×攻め急ぎ過ぎで落城
午後の部
戦乱の絆(象)○○○○急遽誘ってもらいデッキを借りて出場
決勝で相手はLCさん、1-2チーム負け
抽選○○両方ゲット
称号マットはてに入らず、お土産を買いにいっただけの人に
ただ身内から新星がでてBEST16まで進んだのでおめでたいのと負けてられない気持ちの半々
午前の部
狼顧(長坂)○○×攻め急ぎ過ぎで落城
午後の部
戦乱の絆(象)○○○○急遽誘ってもらいデッキを借りて出場
決勝で相手はLCさん、1-2チーム負け
抽選○○両方ゲット
称号マットはてに入らず、お土産を買いにいっただけの人に
ただ身内から新星がでてBEST16まで進んだのでおめでたいのと負けてられない気持ちの半々
ここ一週間は曹丕デッキと並行して調整してました
しかしメタカードの認知と賈挧曹丕デッキの流行で戦績は
かなり厳しくなってきました。
簡単に結果だけ
11月8日トイコンプ〇☓〇
11月9日ホビステ☓〇☓☓
11月9日トレカパーク〇☓
3大会で4勝5敗
トータルで14勝6敗
やはり舞一本では難しいサブプランを何にするか模索中
素直に伸ばすならバウンス方面だが・・・
陶謙と兵隊を主軸にしたデッキが強いらしいのでそちらも触っていきたい
しかしメタカードの認知と賈挧曹丕デッキの流行で戦績は
かなり厳しくなってきました。
簡単に結果だけ
11月8日トイコンプ〇☓〇
11月9日ホビステ☓〇☓☓
11月9日トレカパーク〇☓
3大会で4勝5敗
トータルで14勝6敗
やはり舞一本では難しいサブプランを何にするか模索中
素直に伸ばすならバウンス方面だが・・・
陶謙と兵隊を主軸にしたデッキが強いらしいのでそちらも触っていきたい
10弾環境始まって早速3つ公認出ました、使用デッキはすべて4コスト漢
11月1日トイコンプ
1回戦 回避〇後攻
2回戦 4コスト漢〇後攻
3回戦 旗本〇後攻
4回戦 走射孫姓〇後攻
全試合順当に舞成功して決勝以外は孫策→張コウ→孫策覚醒の理不尽ゲーが決まって
た
11月2日ホビステ日本橋
1回戦 象兵〇後攻
2回戦 連弩孫姓〇後攻
3回戦 ANV凱旋〇後攻
4回戦 孫姓〇後攻
変更点献帝3→2、文醜0→2、劉表3→4
課題の7コスト孫策や夏候惇が動く前に落城、3T顔文→4T袁紹が決まってかなり速い流
れ
11月3日トイコンプ
1回戦 回避☓後攻 3T虎豹騎隊起動、4T曹丕配備、7T夏候惇連撃で完敗
2回戦 ウイニー黄巾〇後攻
彭脱や1弾呂布に舞を落とされるも皇甫嵩と武将のサイズで逃げ切り
3回戦 4コスト漢〇後攻
互いに2T舞起動の立ち上がり、先行3T文醜連撃で舞が落とされ相手の舞に防柵が付く
厳しい展開
後攻6T相手は顔良以外疲弊の場を孫策覚醒して顔良疲弊させて防柵に攻撃→夏侯淵
起動舞撤退から孫策連撃で袁紹攻撃→皇甫嵩配備で崩して逆転勝ち
戦績10勝1敗
魏のバウンスが防柵をすり抜けてかなり厳しい印象
曹丕は動く前に消せるが虎豹騎隊が干渉できずANV王異も天敵
舞を崩されても柔軟に動けるように改良したい。
11月1日トイコンプ
1回戦 回避〇後攻
2回戦 4コスト漢〇後攻
3回戦 旗本〇後攻
4回戦 走射孫姓〇後攻
全試合順当に舞成功して決勝以外は孫策→張コウ→孫策覚醒の理不尽ゲーが決まって
た
11月2日ホビステ日本橋
1回戦 象兵〇後攻
2回戦 連弩孫姓〇後攻
3回戦 ANV凱旋〇後攻
4回戦 孫姓〇後攻
変更点献帝3→2、文醜0→2、劉表3→4
課題の7コスト孫策や夏候惇が動く前に落城、3T顔文→4T袁紹が決まってかなり速い流
れ
11月3日トイコンプ
1回戦 回避☓後攻 3T虎豹騎隊起動、4T曹丕配備、7T夏候惇連撃で完敗
2回戦 ウイニー黄巾〇後攻
彭脱や1弾呂布に舞を落とされるも皇甫嵩と武将のサイズで逃げ切り
3回戦 4コスト漢〇後攻
互いに2T舞起動の立ち上がり、先行3T文醜連撃で舞が落とされ相手の舞に防柵が付く
厳しい展開
後攻6T相手は顔良以外疲弊の場を孫策覚醒して顔良疲弊させて防柵に攻撃→夏侯淵
起動舞撤退から孫策連撃で袁紹攻撃→皇甫嵩配備で崩して逆転勝ち
戦績10勝1敗
魏のバウンスが防柵をすり抜けてかなり厳しい印象
曹丕は動く前に消せるが虎豹騎隊が干渉できずANV王異も天敵
舞を崩されても柔軟に動けるように改良したい。